あいさめの知的探求

私がふと興味を持ったことを、調べて解説するブログ。

血液型と性格ってホントに関係あるの? 論文を調べてみた!

f:id:Polonaise:20171217095856p:plain

みなさんこんにちは。あいさめです。 

 

私は日常生活の中で、ふと思います。「世の中にはいろんな人がいるなぁ」と。

 

自分と似ていたり、正反対の考え方を持っていたりと、同じ人間でもここまで性格が違うというのは面白いですよね。

 

そんな時によく耳にするのが、「あの人は〇〇型だから・・・」という言葉。

でもそれって本当に関係あるのか、いまいち分からないですよね。

 

そこで今回は血液型と性格の関係を調べてみました。

 

 

 

 

血液型とは?

 

 そもそも血液型とは何なんでしょうか。Wikipedia先生によると、

 

血液型(けつえきがた)とは、血球の表面または内部にある血液型物質(抗原)の有無によってつける個人の区別であり、「ヒトの血清学的体質」、「血液の個人性」、「個人を血清学的に識別する方法」ともいえる。

 

 とのこと。*1

 

なるほど、血液型というのは赤血球に含まれる血液型物質のことなんですね。

しかし、研究が進むにつれてそれは血液だけでなく、髪や他の細胞にも含まれることが判明したため、今日では「血液型」という言葉は、厳密には不適当だそう。(個体型などが適切?)

 

また、血液型物質は血液以外の細胞にも含まれるため、血液のない細菌にも血液型は存在するらしいです。(衝撃)

 

同じ血液型の細菌には親近感が持てそうですね。(ははは)

 

血液型ごとの性格

 

 一般的に言われているのは、

 

 A型  :  真面目、几帳面

 B型  :  マイペース、気分屋

 O型  :  おおざっぱ、おおらか

 AB型  :  二重人格、変わってる

 

などですよね。

 

私はA型ですがまぁまぁ当たってるかなという感じです。でもすごくマイペースだと人からは言われます(笑) 

 

その根拠は?

 

色々と調べた結果、多くの学者は「偏見」や「思い込み」によるものだと否定しており、血液型と性格の関連性を肯定する学者は少数派でした。*2

 

肯定派の一人である、藤田紘一郎先生という方は著書「血液型の科学」で血液型が性格に影響を与えると主張されています。

 

しかし残念ながら、その文献は手元にないため引用が難しいですが、代わりに藤田先生が講演会で使用した「講演要旨」を見つけることができました。

それによると、

 

理由1:血液型で免疫力に違いがある


理由2:血液型によって、好みの食物が異なる


理由3:血液型によって、かかりやすい病気がある

 

と3つの理由が挙げられています。*3

 

血液型によって上記の違いがあるとは一般的にはあまり知られていませんよね。

 

ただ、2番目の食べ物の好みについてはいまいち納得できないですね(笑)

 

まとめ

 

 血液型と性格の関係性については、肯定的な見方をする学者は少数派で、大多数の学者は科学的な根拠はないとして否定していました。

 

しかし、それはあくまで現時点での話であって、研究が進むにつれて学者の見解が逆転した事例は、歴史的に見ても多く存在しています。

 

いつか、「やっぱり関係あった!」となる日が来るかもしれませんね。

*1:血液型 - Wikipedia

*2:血液型と性格の関連についての調査的研究 久保 義郎・三宅由起子 file:///C:/Users/user/Downloads/KJ00006980128.pdf 2017年12月16日確認

*3:藤田紘一郎先生 講演要旨 http://www.gk-p.jp/pdf/h25soukai-kouen.pdf 2017年12月16日確認